2024/07/27

日本の夏は湿度高くて余計に暑く感じるから、電気あまり使わずにエコな方法ないの?
ってことで「冷凍ペットボトル」というものを見かけてやってみたんだけど、なかなか良かった!٩(๑´0`๑)۶

冷凍に向いてるペットボトルは大体青いキャップで売ってて(スポーツドリンクとかね)それの600mlで試してみたよ。

やり方は水は入れすぎないようにして、冷凍庫で凍らせる。
冷凍ペットボトルができあがったら、下に結露の水が落ちてもいいように植木鉢に使うくらいの少し底のあるお皿を敷いて配置。

600mlペットボトルだと半径50cm程度はひんやりしてるし、風のあたる場所にあると多少は部屋が冷えるかなって感じ。
気温27〜30℃で試してみたところ、2〜3時間はもつ。
何本か冷凍ペットボトルがあれば便利かもしれない。


冷房使うと温暖化がーって言うし、電気代も半端ないからこゆことしたら多少は節約にも環境にもいいかなーと…
突き詰めると冷凍庫についてはどうなのかなと思ったりもするけど(普段使いのついでだからいいかな?)


ちなみに、ペットボトルの再利用は雑菌やカビが入ったりするので飲用には向いてないです。
何回も冷凍してると壊れる恐れもあるみたいだからそれも注意だね。


快適な夏を過ごしたい!!!

💬コメント

コメントを投稿

マイブログ リスト

  • - あれからなんとか連載小説の次の更新とストック2話分書けました…からすはやればできる子…_(:3」∠)_ ところで、イメージイラスト描いてみましたがどうでしょう。相変わらずのからすクオリティですが、小説の登場人物とか雰囲気が伝われば幸いです。これで美人設定のキャラなんて描けるのか…?ルイスも一応美人設定なんだけど...
    1 日前
  • イラスト追加しました - ART street にイラストを追加しました2025年4月のイラスト - Pt.Cracker | イラスト - アートストリート(ART street) by MediBang
    5 か月前